昨夜行われた、5年生野外活動のキャンプファイヤーに参加してきました。
雨も降ってきましたが、屋根付きのキャンプファイヤー場なので大丈夫!
火の神(教頭先生)が火の子に四つの火を授け、井桁に点火。厳粛な雰囲気でのスタートでした。
その後はマイムマイムを踊りました、みんなとっても元気!!掛け声が泉ヶ岳に鳴り響いてました。
レクリエーションでは、「震源地」や「ジェスチャーゲーム」で盛り上がりました。
100人以上で「震源地」をやるのを初めて見ましたが、震源地の子をちゃんを見付けることができていました。
二日目のカレー作りも楽しんでほしいですね。
司会の子たちは立派に役目を果たしていました
「遠き山に日は落ちて」を歌います
火の神が火を授けます
四つの火がそろいました
井桁に点火!
みんなで静かに火を見つめます
「震源地」の始まりです
「ジェスチャーゲーム」盛り上がりました!
こんな大きな蛾がいました