2025年7月15日火曜日

6年生研究授業 自分づくり夢教室

 7月14日

6年3組で研究授業が行われました。本校の研究教科は国語、研究主題は「主体的に学び、自分の思いや考えを豊かに表現できる児童の育成~確かな読みの力を育む学習活動の充実を通して~」です。

この日は、説明文「時計の時間と心の時間」の読み取りの授業を行いました。原因と結果、情報と情報の関係について読み取り、友達と話し合い、筆者の意図を考える、という内容でした。




クロムブックを使って、筆者の意図ついて考えています。

意見を担任が集約します

最後に自分の言葉でまとめの文章を書きます。

7月15日
6年生を対象に、「自分づくり夢教室」が開催されました。今日は、仙台を代表するシンガーソングライター、mikiさんが来てくれました!




すばらしいオリジナルソングとピアノ演奏に、こどもたちはぐいぐい引き込まれていました。もともとmikiさんの歌が大好きで、家でもよく聞いているという子も!!



「好きなことには進んで努力することができるから、やりたいことを見付けよう」「考えるより感じてみよう」など、これからの自分づくりに生かせるような、温かい言葉をたくさんいただきました。mikiさん、楽しい時間をありがとうございました。