14年前の今日、東日本大震災がありました。
本校では、テレビ放送で復興プロジェクト集会を行いました。
校長先生からは、校長室にある「東日本大震災作文集 あの日、3.11」から、いくつかの作文の紹介がありました。当時の袋原小学校の先生方が、子供たちの思いを記録に残そうとして作った作文集です。
その後、震災を振り返る映像を視聴し、5年生の代表児童の発表を聞きました。荒浜小学校の震災遺構を見学して、分かったことや考えたことの発表でした。
最後に30秒の黙とうを行いました。
放送での集会の後は、それぞれの教室で、折り紙で鶴を折りました。今年の仙台七夕で飾られる、復興の願いを込めた折鶴です。