6年3組で家庭科の研究授業が行われました。
「こんだてを工夫して」という単元で、バランスの良い献立を考えるにはどうしたらよいか、という学習でした。
子供たちは、給食の献立をたてるときにどんなことに気を付けているのか、について、ICTの教材を活用しながら考えていました。
最後には、5大栄養素をバランスよく取り込むことの大切さに気付くことができました。