第1学期の終業式が体育館で行われました。
1,3,5年の代表児童からは、1学期に頑張ったことや、2学期に頑張りたいことなどの発表がありました。
校長先生からは、1学期中、皆さんの挨拶がとても立派だったこと、学校での学習や活動をとても頑張ったこと、図書室の校長先生のおすすめの本をたくさん読んでくれたことなど、たくさんのほめてくれる言葉がありました。協働型学校評価の重点目標「ふわふわことば」「ハートフルあいさつ」「ノーメディアデーに読書」の話もありました。
1学期で袋原小学校でのご勤務を終えられる先生からのお話を聞いた後、全校児童で元気に校歌を歌いました。
式の終了後には、、陸上記録会報告会が行われ、入賞した児童に校長先生から賞状が手渡されました。
その後、生徒指導担当の先生から、楽しい秋休みを安全に過ごすための話がありました。