大規模改修工事に伴う学校周辺の通学路変更に伴い、「カエル君マーク」を数枚貼り換えました。
新しい「カエル君マーク」は以前のものよりも少し大きめで、目立つようになっています。
「カエル君マーク」ではしっかりと止まって、安全に登下校してほしいです。
6月25日(水)
校庭整備の工事が始まりました。
校舎北側の駐車場を校庭東側に移転するための工事です。
大規模改修に向けての最初の工事です。
授業参観と引き渡し訓練が実施されました。
授業参観は、どの学年も防災に関する授業を行いました。こどもたちは、災害があったときにどう行動すべきか、安全に生活するにはどうしたらよいかなどを真剣に考え、話し合い、発表していました。多くの保護者の皆様に御参観いただき、誠にありがとうございました。
引き渡し訓練もスムーズに行うことができました。御協力に感謝いたします。
今週はプール開き週間です。
暑い日も続いていますので、こどもたちはプールに入るのを待ち焦がれているようです。
プール開きでは、学年の先生からプールでの約束の話、代表児童によるめあての発表などが行われました。
かしのみや1,2年生では、校長が水の神に扮して話をしました。
約束を守って、安全で楽しい水泳の学習にしてほしいですね。