2024年10月31日木曜日

就学時健康診断

 就学時健康診断が行われました。

来年度の新1年生が、おうちの人と来校し、健康診断を受けました。

たくさんの新1年生が、来年4月に入学してくるのが楽しみです。












「かしのみ発表会」の練習

 2年生が、体育館で「かしのみ発表会」の練習をしていました。

とてもきれいな歌声でした。

いよいよ来週が本番です。


今日はハロウインということで、仮装してる子たちがいました。












2024年10月30日水曜日

かしのみ発表会の練習

 かしのみ発表会の練習、今日も頑張っています。

1年生が元気な声で歌の練習をしていました。

教頭先生から、どのように声を出したらよいのか、アドバイスをもらっていました。

5年生は合奏の練習でした。

細かいところを合わせる練習で、もう仕上げのようです。


校庭では、4年生がどんぐりをたくさん集めていました、1000個以上あるでしょうか?

何かを作りたいと言っていました。何ができあがるか、楽しみですね。












2024年10月29日火曜日

「かしのみ発表会」の練習進んでいます

 いよいよ来週は「かしのみ発表会」です。

それぞれの学年で練習が進んでいます。

今日は体育館で6年生が合奏の練習をしていました。

教頭先生が合奏のポイントを教えてくださっています。

本番が楽しみです。





2024年10月25日金曜日

4年生 仙台市小・中学校音楽発表会に参加してきました

 4年生が仙台市小・中学校音楽発表会に参加してきました。

トークネットホール仙台(仙台市民会館)の大ホールで、堂々と歌う姿はとてもすばらしく、きれいな歌声がホール全体に響いていました。

応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。











2024年10月24日木曜日

1,2年生が芋ほり

 1,2年生が畑で芋ほりをしました。

土はちょっと硬かったのですが、先生方やボランティアの皆さんがスコップで掘り起こすのを手伝ってくれました。

大きなサツマイモを掘り出した子供たちは、とてもうれしそうでした。

御協力いただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。